SPCフローリング対応
断熱遮音システム製品紹介シャルダン SPF400 < NEW >

わずか40㎜で断熱性能も発揮する遮音下地材
「簡単仕上げ」×「簡単下地」の相乗効果で革新的な施工性
2023年9月30日発行の
月刊アーキテクトビルダー10月号に【シャルダン SPF400】が掲載されました!
月刊アーキテクトビルダー10月号
健康・快適・省エネを実現 効く冷暖房 超Q&A 機器選定施工編
https://www.s-housing.jp/architect_builder
効く冷暖房 超Q&A 機器選定施工編において、直床遮音マット【シャルダン SPF400】 が掲載されました!
P.95 工務店住宅の品質と魅力を高める 建材・設備データベース『床材・フローリング』
【シャルダン SPF400】は、一体型のユニットを置くだけの簡単施工でありながら、LL-45以上の遮音・高性能グラスウール断熱材48Kと同等の断熱性能発揮可能な製品です。
【SPCフローリング】×【シャルダン SPF400】→業界唯一の床システム
簡単仕上げ材 【SPCフローリング】
接着剤を使わず、はめ込むだけで簡単に施工できる床仕上げ材です。
天然石パウダーが主成分で、「薄くて硬い」「伸び縮みが少ない」「キズに強く土足対応」「水に強く滑りにくい」「メンテナンスが簡単」といった特徴を持ちます。


簡単下地材 【シャルダン SPF400】
専用部材で敷き並べる簡単施工の床下地材です。
簡単施工でありながら、「低床40mm」「高遮音」「高断熱」と機能性を追求しました。



製品サイズ | 40 × 455 × 910(mm) |
---|---|
重量 | 6.5kg / 枚 |
【SPCフローリング】×【シャルダン SPF400】の相乗効果
- 2つの「簡単施工」で施工時間を大幅に短縮
- 従来の床構造に比べ 床高さを低くでき、天井高を確保
- SPCフローリングでLL-45を取得した業界初の床遮音システム

遮音性能
業界初!わずか40mmの厚さで、床遮音性能 LL-45を達成!

施工の簡便さからDIYなどで近年人気のSPCフローリングですが、「薄くて硬い」ため床遮音性能が低く、主に商業施設や福祉施設等の非住宅に使われる床仕上げ材でした。
SPCフローリングを集合住宅でもお使い頂ける断熱遮音システムとして、
これまでの床遮音のノウハウを基に【シャルダン SPF400】を開発しました。
推定L等級 | 軽量: LL-45 |
---|
⊿L等級 | 軽量: ⊿LL(Ⅱ)-3S |
---|---|
重量: ⊿LH(Ⅱ)-2S |

周波数(Hz) | 床衝撃音レベル低減量(dB) | |
---|---|---|
軽量 | 重量 | |
60 | ー | -1.8 |
125 | 5.6 | -8.9 |
250 | 14.1 | 2.4 |
500 | 30.6 | 7.2 |
1000 | 46.4 | ー |
2000 | 56.3 | ー |
※試験体床高 57mm
(SPCフローリング5mm+合板12mm+SPF400 40mm)
断熱性能
吸音断熱材による断熱効果
- SPF400HS※ の吸音断熱材の熱伝導率:0.033 [ W / (m・K) ]
- 住宅金融支援機構の断熱材区分【D】に相当する性能
※SPF400HS:SPF400 高断熱仕様

通常仕様 SPF400 |
高断熱仕様 SPF400HS |
|
---|---|---|
吸音断熱材の熱伝導率 W/(m・K) |
0.040 | 0.033 |
住宅金融支援機構の定める 断熱材の種類「記号」 |
Cランク相当 Cランク該当の熱伝導率範囲 |
Dランク相当 Dランク該当の熱伝導率範囲 |
『高性能グラスウール断熱材48K』と同等レベルの断熱性能(熱伝導率)
施工性
一般的な乾式二重床施工に比べ、施工時間を1/3以下に短縮
一体型ユニットで、製品本体の現場組付けが不要です。
詳しい施工方法はこちらよりご覧ください
シャルダン SPF400
施工要領動画

お気軽にお問合せ・ご相談ください

